“カンファレンス”と楽曲制作を行う“セッションズ”、そして“ライヴ”の3つのコンテンツを柱とした日本初のダンスミュージック国際会議『TOKYO DANCE MUSIC EVENT』(TDME)が12月1日(木)〜3日(土)にかけて渋谷の5会場で行われる。
このたびカンファレンスのゲストスピーカーとしてロシアン・テクノのトップランナー:ニーナ・クラヴィッツと、渋谷区長の長谷部健らの出演が決定。
渋谷ヒカリエ ヒカリエホールAで1日(木)、2日(金)に行われるカンファレンスには国内外の音楽業界関係者約50名が登壇。
初日は音楽フェス、コンサート、クラブ、ブッキング、マネージメント業務について、2日目には音楽マーケティング、ストリーミング配信、インターネットラジオ、プロモーションをテーマに討論を繰り広げる。
そこには前述のニーナや長谷部区長をはじめ、ULTRA RECORDSの設立者PATRICK MOXEY、カイゴやマーティン・ギャリックスの躍進に一役買ったSony MusicのマーケターTOBY ANDREWS、海外の音楽メディアの編集者、クラブOctagonの経営戦略を担うJ-PATHらも登壇。
国内からは一般財団法人渋谷区観光協会代表理事の金山淳吾、風営法改正にも尽力し今年渋谷区観光大使・ナイトアンバサダーに就任したZEEBRA、開局5周年を迎えたインターネットラジオ「block.fm」創始者の☆Taku Takahashi、DOMMUNEの宇川直宏らが参加。
また、『TDME』のもう一つの見どころがライヴだ。
ドナ・サマーのプロデュースをはじめディスコシーンを牽引したリヴィング・レジェンド:ジョルジオ・モロダーがContactに登場する『GIORGIO MORODER x TDME』(3日)、
黄金のクチバシを持つ仮面姿でおなじみのディープ・ハウスシーンの新星クラプトーンを迎えたWOMBの『TDME CLOSING PARTY』(3日)、
SEIHOやSEKITOVA、SATOSHI OTSUKIなど邦ホープたちがヒカリエホールAに集い全世界にストリーミングされる『TDME×BOILER ROOM』(2日)などなど、注目パーティが目白押しとなっている。
全パーティ情報は以下。
EVENT INFORMATION
TDME×BOILER ROOM
2016.12.2 Fri
OPEN/START 20:00
渋谷ヒカリエ ヒカリエホールA
¥1,500(TDME PASSをお持ちの方は入場無料)
SEIHO (LIVE) / SEKITOVA / SATOSHI OTSUKI / GALCID (LIVE) / WATA IGARASHI
EVENT INFORMATION
TAKKYU ISHINO LUNATIQUE TOUR 2016 featuring STERNE with TOOLROOM LIVE: UMEK and PROK & FITCH
2016.12.2 Fri
OPEN/START 23:00
WOMB
DOOR ¥3,500 / FLYER & MEMBER ¥3,000 / ADV ¥2,800 / TDME PASS ¥2,000
UMEK, PROK & FITCH, TAKKYU ISHINO, SUNSEAKER and more
EVENT INFORMATION
VISION x TDME
2016.12.2 Fri
OPEN/START 22:00
SOUND MUSEUM VISION
DOOR ¥3,500 / FLYER & MEMBER ¥3,000 / ADV ¥2,800 / TDME PASS ¥2,000
ETC! ETC!, BANVOX, SHINTARO, DJ MOE and more
EVENT INFORMATION
GIORGIO MORODER x TDME
2016.12.3 Sat
OPEN/START 22:00
contact
DOOR ¥3,500 / FLYER ¥3,000 / ADV & MEMBER ¥2,500 / TDME PASS ¥2,000
GIORGIO MORODER and more
EVENT INFORMATION
TDME CLOSING PARTY
2016.12.3 Sat
OPEN/START 23:00
WOMB
DOOR ¥3,500 / FLYER & MEMBER ¥3,000/ ADV ¥2,800 / TDME PASS ¥2,000
CLAPTONE, THYLACINE and more