NEW

『electric zoo beach Tokyo』まだまだいるぜ!激ヤバEDMアクト!

連日お届けしている『electric zoo beach Tokyo』特別企画第3弾は、第1弾に続き注目の出演者残り5組をピックアップ! 最新楽曲からライヴミックスまでを完全網羅。開催前の予習にどうぞ。 世界のビッグフェスで活躍する、錚々たる面々が集まった『electric zoo beach Tokyo』。...

美少女スナップ連載企画『LADY SHA写』#01 @WOMB

キュートでオシャレな女の子たちを探してパーティに潜入するスナップ企画『LADY SHA写』がスタートします! 今回編集部が潜り込んだのは、4月11日に開催された『WOMB15th ANNIVERSARY』。 2000年に渋谷の円山町にオープン、今年で15周年を迎えるWOMBですが、さまざまな職業、年齢、タイ...

『RAINBOW DISCO CLUB』音楽通を唸らせるアクトをFLOORが斬る

コアなダンスミュージック・ファンを魅了する 注目のコンテンツを本誌ならではの視点で解析 今年も『RAINBOW DISCO CLUB』が開催される。しかも、晴海客船ターミナルから東伊豆へと舞台を移し、3日間に渡るキャンプイン・フェスティバルとなって。 このフェスの魅力と言えば、やはり独自の審美眼が光る音楽...

『electric zoo beach Tokyo』をニーブラ!大人の動物園攻略法

開幕直前!『electric zoo beach Tokyo』の魅力をお届けする特集第二弾は、いよいよ発表されたタイムテーブルやフロアマップをもとに、FLOOR流のおすすめの遊び方を提案します! さらには、タイプ別のフェス・ファッション、そしてマスト・アイテムもピックアップ! これさえ読めば、より『ele...

開催直前!『electric zoo beach Tokyo』の魅力に迫る特別企画

いよいよ開催が間近に迫った『electric zoo beach Tokyo』。 これは『Tomorrowland』や『Ultra Music Festival』と並ぶ人気を誇る、NY発の一大ダンスミュージック・フェス。 2009年のスタート以来、本家ではアーミン・ヴァン・ブーレンやデヴィッド・ゲッタ、デッドマ...

ON-U SOUNDのドンが、新旧2(+1)つのダブ・セットを披露!ADRIAN SHERWOOD

1970年代より第一線で活躍し、レーベルON-U SOUND率いるダブ・レジェンド:エイドリアン・シャーウッドが来日する。大阪、名古屋、そして東京とまわる今回のツアーでは、80年代半ばまでに発表された彼の楽曲で構成される「'79~'89 Classic DJ Set」に加え、シャーウッドの最新ダブが堪能できる「Al...

ルーマニアから発信されるミニマル・ミュージックの新潮流New Trends of minimal music originating from Romania

ミニマルとは“最小限”という意味で、芸術分野における無駄や説明的な部分を省きシンプルな形で表現する志向をミニマリズムと言う。いまは亡きスティーヴ・ジョブスが掲げたAppleのデザインに対する哲学も“Keep it Simple”であった。それはデザインをシンプルにすることで作品そのものの本質や魅力をストレートに伝え...

ムーブメントを牽引するキーパーソン|ダンス大国オランダの今③

現行ダンスミュージックシーンを席巻する一大潮流:EDM。そのムーブメントの中で長らく中心を担ってきた国、それがオランダだ。 特集第一弾では、そんなオランダでダンス・ミュージックが成熟してきた背景を紐解いた。 また、続く第二弾ではオランダが誇る14組のアーティストのうち7組の功績と代表曲を解説している。 ...

『ULTRA JAPAN 2015』にEDMシーンの歴史的人物が集結Historical figure of EDM scene is gathered in the ” ULTRA JAPAN 2015 “

昨年日本に上陸し、2日間で約4万2000人ものダンスミュージック・ラバーを熱狂させた『ULTRA JAPAN』。今年は3日間の開催となり、より一層のスケールアップが期待されているところだが、特に気になるのは出演アーティスト。 その第一弾ラインナップが先日発表され、アーミン・ヴァン・ブーレン、デヴィッド・ゲッタ、ニ...