MUSIC

時空がねじ曲げられたかのような音世界が誘うEmptyset「BORDERS」

その時空がねじ曲げられたかのような音世界が誘うのは果たして現実か、非現実か……。 音響物理学に電磁気学、さらには様々な映像を駆使したパフォーマンスで名を馳せるブリストル発のデュオ・エンプティセットの最新作は、荒れ狂うビートに思わず飲み込まれること必至の衝撃作。 ポストダブステップの気鋭と目された彼らだが、そ...

デッドマウスの実験性も伺える底知れぬ最新作品集『W:/2016ALBUM』

歯に衣着せぬビッグマウス発言で注目を集める覆面アーティスト:デッドマウスが「While(1 Is Less Than 2)」から約2年ぶりにリリースした意欲作。 彼がfuckmylife名義でSoundCloudに発表してきた曲が数多く収められており、 “Whelk Then”や“Snowcone”ではヒップホッ...

感情が静かに溶け染み込むエモーショナルストーリーSampha『Process』

SBTRKTTのコラボレーションでご存知の方も多いと思うが、今やカニエ・ウェスト、ドレイク、ジェシー・ウェアなど、天才たちが今最もコラボしたいアーティストのひとりと讃えるサウスロンドン出身のR&B シンガー/プロデューサー:サンファのデビューアルバムが発表された。

覆面デュオ:タイガー&ウッズが新作を提げカウントダウンに来日

タイガーマークのスタンプが押されたホワイト盤がニューディスコ界隈のヴァイナルラバー達を中心に騒がれ始めたのは、2011年頃。フロア直下型の野太いベースにカットアップされたディスコ・サンプルがのった陽気でダンサブルなそのサウンドは、ふざけたユニット名も助けてか、すぐさまニューディスコからハウスシーンを虜にした。 ...

いかなる人生が描かれているのか……奇才ボノボの待望の新作「Migration」に先駆け新曲MVを公開!

スクリレックスやディスクロージャーといった今をときめくアーティストたちが心奪われ、世界中のアーティストに多大な影響を与えてきたNinja Tuneの看板アーティスト、ボノボが約4年ぶりの新作「Migration」のリリースを前に、新曲“Kerala”のミュージックビデオを公開した。 「Black Sands」(2...

南アフリカ初、ディープハウスの新潮流がここに。『Gqom Oh! X Crudo Volta Mixtape』

南アフリカのダーバンで誕生し、大きな盛り上がりを見せているサウンドGqom(ゴム)。 UKグライムやベースミュージックシーンとも共鳴しながら急速に広がり、Hyperdubのコード9が自身のセットに取り入れたりと話題を呼んでいる。 そんななかロンドンのゴム・レーベルGqom Oh!がイタリアのコレクティヴCr...

ジャズとヒップホップの甘い蜜月。バッドバッドノットグッド「IV」

マット・タヴァレス、アレックス・ソウィンスキー、チェスター・ハンセン、リーランド・ホウィッティの4人からなるジャズ〜ヒップホップバンド:バッドバッドノットグッド。 タイラー・ザ・クリエイターやフランク・オーシャンといった気鋭だけでなく、RZAをはじめとするレジェンドまで数々のアーティストを魅了。 昨年はウー...

トラスミー3年ぶりの新作「Planet 4」は漆黒のグルーヴを追求

デトロイト、ジャズ、ハウス、ディスコなど、様々なジャンルの音楽をスパイスとして散りばめ、世界各地のバイナル専門DJたちを魅了する人気レーベルPrime Numbersを統べるマンチェスターの名手トラスミー。 そんな彼が満を持して放つ最新作「Planet 4」。 本作は、ミニマリスティックに反復するビートを極...