【3月7日(金)】

「Butterfly Effect Vol.02 feat. Chase & Status」@ZEROTOKYO(新宿)

「THE HOUSE TOKYO _ Waajeed Japan Tour 2025′& clubasia 29th anniversary」@clubasia(渋谷)

【3月8日(土)】

「DJ MAG x SEL OCTAGON TOKYO」@ SEL OCTAGON TOKYO(六本木)

今週の注目はやっぱ3月7日(金)のZEROTOKYO、Chase & Status。ドラムンベースです。ここ数年、EDM系のDJもドラムンをセットに組み込んだりしてるけど、ドラムンオンリーの破壊力たるや。その強度、そしてエネルギーをぜひ生で! ちなみにChase & Statusは長野県・白馬のスノーフェス「SNOW MACHINE HAKUBA」にも出演。ほかにもA-TRAKやClaptone、Dillon Francisなど出るそうでなんとも豪華&雪山でのフェスなんて「Tomorrowland Winter」みたいで楽しそう。

そして、今週はいろいろと新情報が発表に。まずは6月開催の「World DJ Festival Japan 2025」には海外からのゲストがたっぷりでビックリ。その中でDubVision b2b Matisse&Sadko b2b Third Partyってブースに何人上がるのよ! さらに、今年もやります「Body&SOUL」(6月8日(日)開催)。もはや風物詩的な! 去年も遊びに行ったけどまさに子どもから大人までな感じで、ある世代にとっては軽い同窓会。これはもう後世に語り継ぎたいダンスミュージック遺産。

最後に今週のミックスは「Armin van Buuren F2F Maddix live at A State of Trance 2025 (Friday | Area 1)」です。トランスファン垂涎のA State of Tranceからですが、もはや時代はB2BからF2Fなんですね。バックじゃなくフェイス。正直それでどう変わるのかちょっとよくわからないけど、緊張感はありそうだし、とりあえず最高なのでぜひ。

このほかにもA State of Tranceのミックスはたくさんアップされていて、Adam BeyerとSUPERSTRINGS、Eli Brownも良かったんですが、やっぱA State of Tranceといえばアーミン様。彼のDJはこれまで何度も見たし、確か新木場ageHaで初めて見たときも超ビビったけど、一番記憶に残ってるのは2018年の「ULTRA JAPAN」。去年も出てたけど絶対に2018年、あれはマジ震えた!

https://x.com/FLOOR_JP