フジロック出演! 世界を魅了する“限りなく確信犯に近い、イノセント” Photo by Jungwook Mok Text : Hideo Nakanishi グーの音もでないほど、ペギーに首ったけだ。 なんと艶めいた瞳だろうか。村上龍のデビュー作である「限りなく透明に近いブルー」は、その美しくも儚いタイトルに反して、その内容はセックス、ドラッグに墜ちていく若者の姿を描い...
日本に上陸したストリーミングサービスDeezer HiFiの魅力って? CD相当の音質が楽しめる定額制音楽ストリーミングサービス「Deezer HiFi」のローンチイベントが3月12日、Blue Note Tokyoで開催された。
KEN ISHIIがデザイナー:山下ヤスノブとの新プロジェクトKIYDを始動 今年デビュー25周年を迎え、アルバム制作も進行中のテクノゴッドKEN ISHII。 そんな彼がデザイナーの山下ヤスノブとタッグを組んだ新プロジェクトKIYDの第一弾リリースとして、新作『DUAL REALITY』を本日2月28日より限定販売する。 『DUAL REALITY』は音源とオリジナル・デザイン...
ニコラス・ジャーが別名義でのアルバムを告知なしでサプライズリリース NY出身の鬼才ニコラス・ジャーが、A.A.L. (Against All Logic)名義でアルバム「2012 - 2017」をリリースしていたことがわかった。 「2012 - 2017」は2月17日に自身のレーベルOther Peopleよりリリース。当初の注目度は高くなかったが、『Pitchfork』がニコラ...
速報!マーティンにDVLM、ディプロ、デッドマウス、今年の『EDC Japan』はヤバイ! 事前の予告通り、本日2月16日『EDC Japan 2018』のラインナップが発表に! そこにはなんと、DJ MAGの人気DJランキング「Top 100 DJs」で2017年度トップに輝いたマーティン・ギャリックスと第二位のディミトリ・ヴェガス&ライク・マイク(DVLM)が揃ってラインナップ。 昨日FL...
発表直前!『EDC Japan』のラインナップを編集部が大予想! 昨年日本に初上陸を果たし、2日間でのべ8万4千人を動員した『EDC Japan』。 今年もすでに5月12日(土)、13日(日)に昨年同様千葉県・幕張ZOZO マリンスタジアム&幕張海浜公園 EDC 特設会場での開催が発表されているが、その第一弾ラインナップがいよいよ明日2月16日(金)に発表に。そこで、今回は昨年の傾...
DJの世界大会『Red Bull 3Style』、日本代表 DJ RINAはグランドファイナル進出の快挙 「創造性」「選曲」「スキル」「ステージ映え」「フロアの盛り上がり」の5項目を審査員が判定し、世界一のDJを決める大会『Red Bull 3Style』。各国の代表が激突する世界決勝が2月5日(月)〜11日(日)にかけてポーランドで開催され、日本代表のDJ RINAが女性DJとして史上初の上位6名によるグランドファイナル(最終戦)まで進出した。
まるでSF映画、エリック・プライズの新たなライヴ『HOLO』のトレーラーが到着 数多くの名義で活動し、『DJ Mag』による世界DJランキング『Top 100 DJs』では34位に位置しているスウェーデン出身のベテランDJ/プロデューサー、エリック・プライズがホログラムを駆使したライヴショー『HOLO』のティザー動画を公開した。
ケンドリック・ラマープロデュース、『ブラックパンサー』サントラにジェイムス・ブレイクら参加 日本では3月1日(木)に封切りされるマーベル映画『ブラックパンサー』。 本作のサウンドトラックはケンドリック・ラマーと、彼のレーベルTop Dawg EntertainmentのCEOアンソニー “トップ・ドッグ” ティフィスが全面プロデュースしているのだが、このたびそのトラックリストが判明した。
アルヴァ・ノト最新アルバムは“水面下へのダイブ”を表現 坂本龍一とのコラボレーションアルバム「Glass」の発売を2月下旬に控える電子音楽プロジェクト:アルヴァ・ノトが、3月16日(金)にアルバム「UNIEQAV」をリリースする。 本作は2008年発表の「Unitxt」、そして2011年リリースの「Univrs」に続くUNIシリーズ三部作の最終作。本シリーズは...